身体を労わる日【はりきゅう治療院 永光】

ブログ

今日は久々にお世話になっている鍼灸治療に行ってきました。

小田急相模原駅近くにある

「はりきゅう治療院 永光」

中学生の時から通っています。

個人的に特に効果を感じたのは、

汗をかけるようになったことです。

「汗をかかないのはいいこと」と思われるかもしれませんが、

実はそうではありません。

汗をかかないと、体に熱がこもり、体温調節ができなくなってしまうのです。

冬でも暑くて、雪の日に半袖で過ごすこともありました。

また、気持ちの良い汗はかけないのに、

冬の洋服の中で脂汗をかいてしまい、不快な思いをしていました。

しかし、鍼灸治療に通い始めてから、自律神経が整ったおかげか、気持ちの良い汗がかけるように。

35度の猛暑の中でも楽しく動き回れるようになりました。

今では、真夏も、極寒の冬も快適に過ごせています。

鍼灸治療といえば、腰痛や美容効果をイメージする方も多いかと思いますが、それだけではありません。

基本的には自律神経などを中心に、全身の調子を整えるものみたいです。

私は、少しでも不調を感じた時や、特に不調がなくても定期的に通うようにしています。

永光の先生はとても気さくな方で、施術中の会話で元気をもらえます。

ちなみに、永光さんには私の作品もいくつか飾っていただいているので、立ち寄った際には探してみてください。

ということで、年末は体調を崩しやすいので、皆さまもご自愛ください。

はりきゅう治療院 永光

042-702-3422

〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台4丁目13−16-101

休診:毎週木曜・第2・4日曜

ホームページはこちら

_____

最後までお読みいただきありがとうございました。

・投稿が少しでも良いと思っていただけたましたら、コメントを残していただけると幸いです。

「いいね」だけでも励みになります。

・当サイトは、毎週金曜日の20時に更新いたします。よろしければ、またご覧ください。

コメント

  1. 信二 より:

    『いいね‼️』
    鍼灸は前に経験あります。
    その時は腰の痛みで…
    また、通い始めようかな
    最近、代謝が良くないみたいなので

  2. hinemo. より:

    鍼灸院の写真が急に出てきて、haichi-worldのテイストが変わったのかと思った笑